2009年08月10日
ベテランデビュー

ブログデビュー&ベテラン試合デビュー
この春より、ベテランの試合に出よう決意したものの、
なかなか成立せず、真夏の3セットマッチが
ベテランデビューと、体力のない私には、
ちょっと厳しい試合になりました。
成立といっても、運営役員さんの計らいで、
ぎりぎりの3人でのブロックでした。
当日は、午後より雨予報でしたので、ちょっぴり心配でしたが
小雨程度で、問題なく試合は進行のはずでしたが、
11:30スタート予定が、前試合が競っていたようで
約一時間待ち

それも待っている間は、なぜか炎天下・・・

何もしなくても、体力消耗

このまま行くと、完全に熱中症とあきらめ半分で、
試合突入、1試合目は何とか持ちこたえ
セットカウント2-0で勝ち

2試合目は、東京からの遠征の方、試合に入るまで、又、2時間待ち

試合開始時刻は、夕方4:30頃、雲も厚く薄暗い状態
1セット目は、相手の様子を見つつスタート
打ち込むのが好きな私には、うれしいばかりのボールが
返球されてくる、


(この打ち込みが、後で自分の首惜しめるとはつゆ知らず・・・)
エースよりミスが多い分ポイントとれず、3-6で落とし

さすがに、2セット目は、考えましたね。相手は、粘るテニスで
ミス待ち、だったらとことん振り回し確実にエースが
取れるところだけ打っていこうと、作戦は成功し 6-3

3セット目は、10ポイントタイブレークです。
ところが、気温が下がり1セット目の打ち込み過ぎで
足が攣ってしまい、思うように動けません。

ボールコントロールもできず・・・・

それでも、気力だけで6-6までは、競っていたのですが
相手の気力の方が一枚上手でした

7-10で試合終了、さすがです気合入れてJOPのポイントを取りに来ている人は、違いますね。
次の試合に向け体力・気力共にアップしないといけないと
痛感させられました。
しかし

なりたくな~い。負けても、楽しく自分らしいテニスを
したいと思うのです。